SHARP(シャープ)さんの加湿空気清浄機を使用し始めて3か月くらいたった頃、突然キュルキュル、あるいはギュルギュルとった音が出るようになりまして、少し前に無事に解決することができましたのでご紹介させていただきます。
先に結論を書かせていただきますと、自身で対処したわけではなく、メーカーさんに訪問修理していただいたことによって解決できました。結果、驚くほど改善しました!
もちろん自分でもいくつか試しましたが全然ダメでした。。

メーカー・型番
今回ご紹介する加湿空気清浄機についてですが、タイトルにもあります通り、
メーカーはSHARP(シャープ)になります。また、型番はKI-NX75になります。
別の型番でも、こちらと似た作りの加湿空気清浄機であれば同じ方法で解決できるかもしれないので、もしかしたら参考になるかもしれません。
似ているポイントとは加湿フィルターが丸い形状で、内部で歯車のようにクルクルと回りながら動作するタイプかなと思われます。↓のような感じですね。

発生していた現象
加湿運転を始めた時に内部からキュルキュル、またはギュルギュルといった音が発生します。一定間音が続いた後、しばらくは静かになり、またしばらく経つと同じような音が発生します。それの繰り返しです。音の大きさもそこそこ大きく、3~4m離れたところでもはっきりと音が聞こえるくらいです。
解決法
冒頭でも記載しましたが、最終的にはメーカーさんの訪問修理によって解決しました。
自分でも以下のようなことを試しましたが全く改善しませんでした。
もし以下のようなことで改善するなら一旦それで様子見でも良いかもしれません。
- 加湿フィルターやトレーの出し入れ
- ローラーの付け直し
※部品の名称は取扱説明書の参照をお願い致します。
詳しくは覚えていないのですが、その時の担当者さんによると、このタイプは加湿時、丸い加湿フィルターが中で歯車のように回転しながら加湿しているそうなんですが、その時に内部のどこかにこすれてしまう場合があるそうで、音はその時に発生しているとのこと。
修理内容としてはモーターのような部品の交換、またこすれが起こさないためのワッシャーのような部品を新たに取り付けていただきました。そのような部品が既に用意されているということで、そこまで珍しい現象ではなさそうな感じでした。
そして対応していただいた後は驚くほど静かになりました!
作業時間としては1時間程度だったかと思います。
しかも保障期間内であったため、費用もかからず無償で対応いただけました。
訪問修理ということで多少手間はかかるかもしれませんが、気になる音が今では全くと言っていいほどきにならなくなったので、お願いしてよかったと自分ではとても満足しています。
最初のとっかかりですが、(当初は修理になると思っていなかったので)電話相談窓口を通して修理をすることになりました。以下がその電話番号が記載されたリンクになります。
同じ現象でお困りの方の一助になれば幸いです。
コメント